若鬼士会

『若鬼士会』とは、三州鬼瓦製造組合に加盟している若手鬼師の有志団体です。 各地のイベントやボランティア活動に参加し、三州鬼瓦の良さを知っていただけるよう努めております。
皆様のご意見・ご要望をお待ちしております。気軽にお問い合わせください。

2017年04月12日

企画展 三州鬼師の技

三州鬼師の技〜伝統と創造〜

4月15日〜6月25日

高浜市やきものの里かわら美術館


土をあやつり、願いをかたちにする

イケメン鬼師軍団1491969014227.jpg
posted by 若鬼士会 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2017年04月06日

  大人気 企画展  鬼瓦

今、話題の鬼瓦。晴れ

みんな集まれ。。。。。。。ドコモ提供ドコモポイント





鬼嫁IMG_20170406_0001.jpg
posted by 若鬼士会 at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2016年10月05日

鬼師軍団の活動予定

DSCN0590.JPG10月15日    土曜日   鬼みちまつり 粘土で遊ぼうブース。

11月12・13日 土・日曜日  市民文化祭 鬼瓦の展示。

11月19・20日 土・日曜日  あいち技能プラザ 鬼瓦販売。

12月3・4日   土・日曜日 お台場B1グランプリ 鬼瓦実演。
posted by 若鬼士会 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2016年09月29日

大阪道頓堀のイベント

大阪に集結。。晴れ1473047535780 (3).jpg

道頓堀で屋根・瓦・鬼瓦のイベントが開催されました。
大阪、淡路、三州が一致団結してPRです。


鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2016年09月05日

大阪道頓堀

俺たち屋根ややねんのイベント最高でした。
大阪屋根工事・淡路瓦・三州瓦が協力して出来た素晴らしいイベントです。晴れ

日本の屋根には瓦が一番似合う。。。。。。。。わーい(嬉しい顔)1473047535780 (3).jpg

鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2016年03月09日

春のおにみちまつり

13日高浜市かわら美術館周辺で春の鬼みちまつりが開催されます。
かわらの飾り、インテリア、鬼瓦の表札など販売します。手(グー)

おいしい食べ物の店も多く出店します。晴れ

高浜を盛り上げる。手(グー)


かわらを盛り上げる手(チョキ)


鬼瓦をもりあげる手(パー)


楽しいイベントですので遊びにきてください。イベント





鬼嫁CIMG0620.JPG
posted by 若鬼士会 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2016年02月29日

日本一の鬼瓦

日本一の鬼瓦工場

社寺・仏閣、民家などの鬼瓦を手掛ける山本鬼瓦工業
全国各地の国宝、重要文化財の建物の鬼瓦を制作しています。
鬼瓦職人の技術。プロ集団の魂。手作りの鬼瓦を感じてください。008.JPG008.JPG



posted by 若鬼士会 at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2015年01月28日

若鬼士展

2月2日まで高浜市の万久(吉浜駅東)若鬼士会展開催中

鬼瓦の小物の販売しています。。。。。ドコモ提供ドコモポイントDSCF0061.JPG


鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2014年12月04日

年明け新聞広告案

年明けの新聞の広告のアイデア製作中パンチ
鬼業界も宣伝しなければいけない。
人に知ってもらって初めて良さがわかる。わーい(嬉しい顔)


鬼嫁013.JPG

posted by 若鬼士会 at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2014年04月24日

鬼フリーマーケット

010.JPG2014年4月27日 10時〜15時まで。
春の鬼みちまつり開催晴れ
高浜市のオニハウスでフリーマーケットやります。わーい(嬉しい顔)


あおいやの屋号でお店だしています。。。


こんなん売ってます。。。。


鬼嫁




posted by 若鬼士会 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年09月21日

鬼瓦が世界進出!Redbull World Final 2013

去る9月19日、東京・増上寺に於いてRedbull Street Style WORLD FINAL 2013が開催された。
今年で4回目を迎える、Freestyle footballの世界選手権。この大会の勝者に贈られる優勝盾は大会会場の増上寺にちなんで「ONIGAWARA」が大抜擢され製作オファーが三州へ!
ここで紹介するイベントクリップでも、心憎い演出でONIGAWARAは登場する。

日本の伝統文化が新しいステージで、世界に向けて発信!



REDBULLと言えば、F1スポンサーはじめ、最近では大阪城天守閣をバックにモトクロスフリースタイルのRedBull X-Fighters OSAKA 2013など、多くのアクションスポーツイベントを精力的に行っている。
開催国の伝統文化、景観をリスペクトした絶妙なコラボには脱帽。今後の動向も目が離せない・・・

詳しくはREDBULL公式サイトへ→ http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331612256402/rbss

posted by 若鬼士会 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

ワークショップ参加募集中『鬼瓦を作り、だるま窯で焚く』

今年も三州だるま窯プロジェクト特別講座『鬼瓦を作り、だるま窯で焚く』を開催します!

workshop_kimen-88adc.jpg

・鬼瓦製作 ※20名(定員になり次第締切り)
 日時:11月10日(日) 9時から12時
 会場:かわら美術館2階陶芸創作室
    ※基本的B5サイズ程度の鬼瓦を製作します。
    ※エプロン・タオルをご持参ください。
        
・だるま窯 「窯積み、焚き、開け」の現場体験
 ご都合がつく時間帯でのオープン参加とします。

 会場:高浜市田戸町 高橋製瓦
     11月30日(土) 窯積み 
     12月 7日(土)〜8日(日)未明 窯焚き
     12月14日(土) 窯開け      

・参加費 高校生以上2,000円、中学生以下1,000円

申込・お問合せ:三州瓦工業協同組合事務局 
    電話0566−53−1420 ファックス0566−52−0435
   詳しくは直接、お問合わせください。9時〜12時、13時〜17時 
   日曜はお休みです。

posted by 若鬼士会 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年06月17日

鬼瓦職人展

CIMG0498.JPGCIMG0500.JPGCIMG0497.JPGみなさま多くの来場ありがとうございました。


次回は11月23・24の二日間晴れ


三州鬼瓦組合総動員で鬼瓦の宣伝活動します。ドコモ提供ドコモポイント



鬼瓦実演。。。。型押し体験。。。。などいろいろ盛りだくさん。。。




山本英輔




posted by 若鬼士会 at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年06月05日

鬼瓦ラジオ

明日木曜日 地元キャツチラジオ83.8に出演します。


19時半ごろ〜10分ぐらい。カラオケ


鬼瓦の宣伝してきます。838

緊張する。。。ダッシュ(走り出すさま)

山本鬼瓦工業(株) 山本英輔
posted by 若鬼士会 at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年06月03日

はるばる瓦体験に・・・

土曜日に京都から5歳、3歳、8ケ月の家族が遊びに来てくれました。
瓦の型押しをして初めての体験、とても楽しんでました。DSCF1504.JPG
DSCF1503.JPGDSCF1496.JPG
DSCF1517.JPG


みなさんも山本鬼瓦工業に体験しにきてね
子供の記念に手形をとったりできまーす
 詳しくは 090-3707-0743(山本鬼嫁)



                                   鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年05月30日

ランプシェイド〜鬼みち祭り〜

秋の鬼みち祭りで飾られるランプシェイド作りのお手伝いにいってきました!!CIMG0451.JPGCIMG0452.JPG
 
本日は翼小学校 6年生
いいものがつくれたかな???
 



                                鬼師
posted by 若鬼士会 at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年05月29日

いいことありますように・・・

HI3H1215.jpgHI3H1216.jpgこのたびは七福神たちのお箸置きたちが記念品に使っていただけることになり一つずつ袋詰めをして出荷しま〜す
皆様に幸あれ!!!






                                   鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2013年01月23日

sannshiyuu 三州若鬼士展

画廊アートフロア 万久(吉浜駅前)




本日から2月4日まで。。。。



6人の若手鬼師が造る 伝統工芸品の販売を開催中。。。。。。。。。。




鬼師が造る作品をお値打ち買えます。。。。。。。。。。



ぜひ見に来てください。。。。。。。。






山本鬼瓦工業(株) 山本英輔CIMG0199.JPGCIMG0199.JPGCIMG0197.JPGCIMG0197.JPG





posted by 若鬼士会 at 16:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 活動報告

2012年12月27日

鬼瓦展示

DSC_0760.JPG高浜のかわら美術館晴れ
正月の鬼瓦の飾り。ドコモポイントドコモ提供
鬼師の力作。パンチ




鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2012年12月12日

巨大鬼

巨大鬼



鬼師の技術はすごい。。。。。。





手(チョキ)CIMG0135.JPGCIMG0135.JPG



鬼嫁
posted by 若鬼士会 at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告